BLOG UPDATE

www.velo-apres.com Blog Feed

バーテープいろいろ (木, 21 8月 2025)
>> 続きを読む

アルプスのスペック追記 (Mon, 11 Aug 2025)
>> 続きを読む

1973年製アルプス (Sun, 10 Aug 2025)
>> 続きを読む

CYCLE TOURINGオオマエジムショWEBへようこそ

CYCLE TOURING オオマエジムショのコンセプトは、

「自転車旅行総合案内所」。

自転車旅行に関するすべてがここにあります。

 ちょっと遠くまで、自転車で出かけてみたくなったなら……

まずは、お気軽にご来店ください!



バーテープいろいろ

ランドナーは多くの場合、地味な色調が好まれる傾向があり、バーテープもその例に漏れません。

VIVAのコットンバーテープのベージュからブラウンまでの、(白〜)生成〜茶、というグラデーションで、薄い茶、明るめの茶、赤めの茶、濃い茶、コットンはもちろんクッションタイプや革のバーテープまでご用意しています。

全部出してみると案外、多いなあ! ご来店よろしくお願い申し上げます。   店主オオマエ

アルプスのスペック追記

昨日入荷したアルプス・クイックエース(1973年製)についてスペックを追記します。

 

フレーム╱ハイテン・ラグレス

キャリア/アルプス

泥除け/本所・H47(オリジナル加工)

ハンドル/サカエ・ランドナー410mm(革テープ)

ステム╱吉貝・グランコンペ90mm

ブレーキ/マファック・クリテリウム

変速機╱ユーレー・ジュビリー&サクセス

チェーンホイール╱ストロングライト49D165mm+サンプレ48x32(軽合)

ホイール╱スーパーチャンピオン650A36H+マキシカーLFQR+三ツ星トリムライン38A

サドル/イデアル#90軽合外開き・棒ピラー26.2mm

シートクイック╱カンパニョーロ

ペダル╱メラル・ピスト+MKS軽合革付+エルビ

インフレーター╱ゼファール(共色塗装)

 

元オーナーのさまざまな工夫が施されたアルプス・クイックエース。ワンオーナー車です。ライト点灯します。アルプスの輪行バッグが付属します。

1973年製アルプス

1973年製のアルプスが入荷しています。

フレームサイズは580mm、トップチューブは550mmと少し大きめですが、身長174cmの店主オオマエでも乗れそうです。カラーはソリッドな赤です。

ホイールは650x38A、部品構成は前オーナーさんの好みでいろいろな加工が施されていますが、よいコンディションです。

アルプスオリジナル輪行バッグが付属しています。

8/29追記、売約済みです

ミニコミ誌「サイクルツーリスト」

長野県に住むエンドウさんが発行している「サイクルツーリスト」が10年目になったそうです。

エンドウさんはあの福島晋一さんの先輩に当たる方で、その縁もあってか当店に見本が送られてきました。

店頭では閲覧のみという扱いだったのですが、案外(?)評判なので、販売することにしました! 1冊900円です。ご来店よろしくお願い申し上げます。

サイドバッグ入荷しました!

オオマエジムショオリジナルの生成サイドバッグがオーストリッチさんより入荷しました!

たくさんあると思っていると2個、あるいは4個ずつ売れていくのであっという間です。

夏のロングツーリングにこれを待っていたという方、ご来店よろしくお願い申し上げます!